×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔、台風一家ってどんな一家だ、と言った奴がおりましたが・・・。
6月初旬に台風接近ってのも珍しいことですね。
思ったよりも風も雨も大した事がなくて、昼過ぎには晴れ間も。
金星は望遠鏡使わなきゃ(太陽観察用のアダプタ使用)肉眼では見えないですよね〜、小さ過ぎて。
夕方前に久しぶりに近くの海まで様子を見に行ってきました。
台風が通過したばかりなので、かなりのウネリが残ってました。
濁りも。

波は西湘バイパスの脚元まで届くような勢い。

大磯方面にも釣人の姿は見えず・・・って、当たり前ですが。

国府津方面、箱根は雲がかかっているようですね。
大磯プリンスのゴルフ場横から葛川沿いに歩くとお花畑。
なんとものどかな光景。

ウネリが治まったら、ジグとサビキでも持って今シーズン初釣りに行ってみます。
ウエーダーが欲しいですね。
チェストハイとまでは言いませんが、腰くらいまでの。
6月初旬に台風接近ってのも珍しいことですね。
思ったよりも風も雨も大した事がなくて、昼過ぎには晴れ間も。
金星は望遠鏡使わなきゃ(太陽観察用のアダプタ使用)肉眼では見えないですよね〜、小さ過ぎて。
夕方前に久しぶりに近くの海まで様子を見に行ってきました。
台風が通過したばかりなので、かなりのウネリが残ってました。
濁りも。
波は西湘バイパスの脚元まで届くような勢い。
大磯方面にも釣人の姿は見えず・・・って、当たり前ですが。
国府津方面、箱根は雲がかかっているようですね。
大磯プリンスのゴルフ場横から葛川沿いに歩くとお花畑。
なんとものどかな光景。
ウネリが治まったら、ジグとサビキでも持って今シーズン初釣りに行ってみます。
ウエーダーが欲しいですね。
チェストハイとまでは言いませんが、腰くらいまでの。
PR
この記事にコメントする