忍者ブログ
188. 187. 186. 185. 184. 183. 182. 181. 180. 179. 178.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでもよいことですが、当地に越して早1年半。

町内の看板にも「湘南二宮」とあったりして、自分の感覚でも湘南ってのは葉山から相模川東側までだろう、と思っていた。

調べてみると、湘南という名称は中国から来ているそうで、江戸時代の大磯が発祥の地だそう。

当時は山あり川ありの相模川以西を湘南(現在と逆)、東側を湘東(辞書変換されない)、叉は新湘南と呼んでいたそうだ。

つまり、二宮は湘南だったんだな。

 

明治に入ると海水浴なども流行り出し、逗子~葉山~鎌倉~藤沢などが特に注目され、まあ、何だかんだと当時の富裕層やら特権階級者が集まり、発展。

現都知事やら、朝の散歩番組をやっている方、近年では何歌ってるか分らないバンドで更に湘南のイメージがアップ。

いつの間にか、この辺りを湘南と呼ぶようになったらしい。

「しょうなん」て響きも良いですしね。

行政も特別に線引きしてはいなようで、かなり曖昧らしい。

海水浴発祥の地と言われているのも大磯だし、ここは歴史のある町なんですね。


グーグルで見てみると赤い星が二宮です。

 

大磯町と二宮町を合わせて中郡となるわけだが、このカッコ悪い名前はなんとかならないものか。

是非、この2町に合併していただき、大磯市とでもしてもらいたいものだ。

それが無理なら郡なんか実態が無いんだから、神奈川県西湘二宮町とか。

郡は無いよなあ、郡は。


 

 
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp