×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HUSTLE SHOWS 2015久しぶりのライブでした。
前回は2013年6月だったでしょうか。
このバンドの結成は1975年ですが、その間のライブは数える程。
メンバーも入れ替わり立ち替わり。
80年代には練習もライブもやらずBBQバンドになっていたとか・・・唯一のオリジナルメンバー石田一郎さんが仕掛け人で何十年ぶり?のライブが2013年。
これは前回2013年の写真です。
今回はそれ以来のライブでした。
ヴォーカルに小西美智子さんも参加。
リハーサルも1回はやらないとマズイでしょう、ってことで渋谷でライブ2週間程前にリハ。
リハが終われば当然「飲み」ですが、リハ4時間、飲み4時間ってことで、リハでやったことは殆ど忘れて無駄になったみたいです。結局、当日のリハでなんとかなるという、長年やってきた人達なので頼りになります。

リハ当日の1枚。見ず知らずの若者に撮影していただきました。
本番当日は日曜ということもありBLUE HEATは19時スタートです。
リハ後の腹ごしらえから戻ってみると、大勢のお客様。
ありがたいことです。
1stは小西さんから。
独特の博多弁?で笑わせてくれます。
仕掛け人、素晴らしいドラムを叩いてくれた石田一郎さん。
この2人のリズムセクションは最高です。
ベースは小町正明。
多分、70年代のHUSTLE SHOWSでは一緒にプレイはしたことないと思いますが、ギター大谷安彦。
そして、私。
このメンバーで2stはあっちゃんの登場です。
熱く楽しいステージでした。
アンコールは再び小西美智子さん登場。
HOLD ON !!
お客様のお陰で熱く盛り上がり楽しいステージでした。
次回は・・・来年でしょうか・・・。
前回は2013年6月だったでしょうか。
このバンドの結成は1975年ですが、その間のライブは数える程。
メンバーも入れ替わり立ち替わり。
80年代には練習もライブもやらずBBQバンドになっていたとか・・・唯一のオリジナルメンバー石田一郎さんが仕掛け人で何十年ぶり?のライブが2013年。
これは前回2013年の写真です。
今回はそれ以来のライブでした。
ヴォーカルに小西美智子さんも参加。
リハーサルも1回はやらないとマズイでしょう、ってことで渋谷でライブ2週間程前にリハ。
リハが終われば当然「飲み」ですが、リハ4時間、飲み4時間ってことで、リハでやったことは殆ど忘れて無駄になったみたいです。結局、当日のリハでなんとかなるという、長年やってきた人達なので頼りになります。
リハ当日の1枚。見ず知らずの若者に撮影していただきました。
本番当日は日曜ということもありBLUE HEATは19時スタートです。
リハ後の腹ごしらえから戻ってみると、大勢のお客様。
ありがたいことです。
1stは小西さんから。
独特の博多弁?で笑わせてくれます。
仕掛け人、素晴らしいドラムを叩いてくれた石田一郎さん。
この2人のリズムセクションは最高です。
ベースは小町正明。
多分、70年代のHUSTLE SHOWSでは一緒にプレイはしたことないと思いますが、ギター大谷安彦。
そして、私。
このメンバーで2stはあっちゃんの登場です。
熱く楽しいステージでした。
アンコールは再び小西美智子さん登場。
HOLD ON !!
お客様のお陰で熱く盛り上がり楽しいステージでした。
次回は・・・来年でしょうか・・・。
PR
この記事にコメントする