×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年9月秦野タバコ祭りライブ/RADATAP。
秦野市役所で野外ライブ。
もう9年近く前になるのか。

その昔は「たばこ」を栽培していたとは言え、この時代に「たばこ祭り」って名称はどうなんだ。
幼稚園で「たばこ音頭」を踊らせたり、歌わせたりしているとか?
正確なことは分からないけど、こういうのに「なんちゃら学会」の偉い人が噛みついたりしているみたい。
どうせなら、この会場で当時のキセルを使って喫煙できるコーナーを設けたりとか。
それこそ抗議殺到か・・・まあ、なんとも喫煙者にとっては肩身の狭い時代。
で、この次の年も出演に応募したんだが、審査落ち(笑)
2012年は荒天にて中止。

RADATAPメンバーの誰かが「ザマーミロ」と言ったとか言わないとか・・・・。
秦野市役所で野外ライブ。
もう9年近く前になるのか。
その昔は「たばこ」を栽培していたとは言え、この時代に「たばこ祭り」って名称はどうなんだ。
幼稚園で「たばこ音頭」を踊らせたり、歌わせたりしているとか?
正確なことは分からないけど、こういうのに「なんちゃら学会」の偉い人が噛みついたりしているみたい。
どうせなら、この会場で当時のキセルを使って喫煙できるコーナーを設けたりとか。
それこそ抗議殺到か・・・まあ、なんとも喫煙者にとっては肩身の狭い時代。
で、この次の年も出演に応募したんだが、審査落ち(笑)
2012年は荒天にて中止。
RADATAPメンバーの誰かが「ザマーミロ」と言ったとか言わないとか・・・・。
PR
Chorde three ライブ 2011年5月。
この時がChordethreeでの初ライブなのかは分からない。
日吉でBluesが聴ける店はないかな、と検索したらCode threeがヒット。
初めて行った時にドラゴン藤原がライブを演ってたな。
その後、何回か通って頻繁にライブを演らせてもらった。
基本、このトリオだったんだけど、山崎さんが遊びに来てくれて叩いてくれた。
嬉しかったね〜。
Chorde threeはThe End と名前を変えて日吉駅普通部通りの最深部で営業中。
音の関係であまりライブはできないが、ナイスバーテンダーとパパさんがお相手をしてくれる。
この時がChordethreeでの初ライブなのかは分からない。
日吉でBluesが聴ける店はないかな、と検索したらCode threeがヒット。
初めて行った時にドラゴン藤原がライブを演ってたな。
その後、何回か通って頻繁にライブを演らせてもらった。
基本、このトリオだったんだけど、山崎さんが遊びに来てくれて叩いてくれた。
嬉しかったね〜。
Chorde threeはThe End と名前を変えて日吉駅普通部通りの最深部で営業中。
音の関係であまりライブはできないが、ナイスバーテンダーとパパさんがお相手をしてくれる。
2月15日土曜 RADATAP BLUE HEAT ライブ終了です。
ご来場の皆様ありがとうございました。
山根ブルースバンドさんとの共演、楽しく演らせていただきました。
2年くらい前に山根ブルースバンドのホーンズお2人をお借りして演奏したことがあった。
ホーンズが入ってるとゴージャス感が違う。
この夜も彼らはアップテンポの曲でガンガン煽りまくり。
ステージ所狭し・・・・楽しいステージだった。
後半はRADATAP。
ここからの写真はFujiyama撮影。
いつもありがとう!
バンドでの演奏は2020年初。
各自の写真を。
ドラムス:山崎よしき
ベース:小町正明
キーボード:中島成生
ギター:坪井一夫
ボーカル:敦子
RADATAP結成11年目に入った。
まだまだ演奏続けます!!
ご来場の皆様ありがとうございました。
山根ブルースバンドさんとの共演、楽しく演らせていただきました。
2年くらい前に山根ブルースバンドのホーンズお2人をお借りして演奏したことがあった。
ホーンズが入ってるとゴージャス感が違う。
この夜も彼らはアップテンポの曲でガンガン煽りまくり。
ステージ所狭し・・・・楽しいステージだった。
後半はRADATAP。
ここからの写真はFujiyama撮影。
いつもありがとう!
バンドでの演奏は2020年初。
各自の写真を。
ドラムス:山崎よしき
ベース:小町正明
キーボード:中島成生
ギター:坪井一夫
ボーカル:敦子
RADATAP結成11年目に入った。
まだまだ演奏続けます!!