×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29日は日吉コードスリーでのライブ。
ここのマスターはバーテンダーとしてのプロ意識もかなりなもので、お店もお洒落。まだお若いのに感心してしまう。
店は軽量鉄骨の長屋式で2階は賃貸になっているのに、下ではライブ。あまり大きな音は出せない。池尻大橋CHAD以下の音量だろう。それはそれで大変難しいし面白い。
山崎さんが急きょ駆けつけてくれてRADATAP-1ということでベースレスでのライブ。
ドラムはお店のドラムだが山崎さん本人のコメント「手で叩くベードラ代替タムです。ブラシも自前のリーガルチップのワイヤでなく店置きのナイロンの方が音が小さいんでそっちを使いました。録音確認したけど面白効果でした」だそうです。
-1ってことで小町君が不参加なわけだけど、お店にはベーアンもベースも置いてあるんで、手ぶらで来てもらえばいいんだけど。小町君、見てたら次回宜しくね。

コードスリー
http://codethree.biz/
ここのマスターはバーテンダーとしてのプロ意識もかなりなもので、お店もお洒落。まだお若いのに感心してしまう。
店は軽量鉄骨の長屋式で2階は賃貸になっているのに、下ではライブ。あまり大きな音は出せない。池尻大橋CHAD以下の音量だろう。それはそれで大変難しいし面白い。
山崎さんが急きょ駆けつけてくれてRADATAP-1ということでベースレスでのライブ。
ドラムはお店のドラムだが山崎さん本人のコメント「手で叩くベードラ代替タムです。ブラシも自前のリーガルチップのワイヤでなく店置きのナイロンの方が音が小さいんでそっちを使いました。録音確認したけど面白効果でした」だそうです。
-1ってことで小町君が不参加なわけだけど、お店にはベーアンもベースも置いてあるんで、手ぶらで来てもらえばいいんだけど。小町君、見てたら次回宜しくね。
コードスリー
http://codethree.biz/
PR