×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
縄文特別展に行ってきました。

東京国立博物館に行くのは何年ぶり?
小学校か中学校の時のツタンカーメン?メソポタミア展?
今回は特に国宝や重要文化財が奇跡の集結ということで、このとんでもない暑さの中、上野へ。
都心は暑いっ!
救いは前売りを買ってたので、炎天下のチケット売り場で行列することもなく入場できた・・・のは良かったけど、場内は満員電車並みの混雑。
これほど混んでるとは思わなかった。しかし、しっかりと色んな重要文化財を見ることができた。
そして、なんと言っても国宝の6点。

この6点だけは別の部屋に展示されていて、比較的ゆったりと見れた。
撮影禁止なのが残念だが、まあしょうがない。
撮影を許可されている場所があって、何点か土器が飾られている。
2時間以上じっくりと見学できた。
ニッポンの美の原点。感動でした。
しかし、映画のようにシニア割引があっても良いのでは?
東京国立博物館に行くのは何年ぶり?
小学校か中学校の時のツタンカーメン?メソポタミア展?
今回は特に国宝や重要文化財が奇跡の集結ということで、このとんでもない暑さの中、上野へ。
都心は暑いっ!
救いは前売りを買ってたので、炎天下のチケット売り場で行列することもなく入場できた・・・のは良かったけど、場内は満員電車並みの混雑。
これほど混んでるとは思わなかった。しかし、しっかりと色んな重要文化財を見ることができた。
そして、なんと言っても国宝の6点。
この6点だけは別の部屋に展示されていて、比較的ゆったりと見れた。
撮影禁止なのが残念だが、まあしょうがない。
撮影を許可されている場所があって、何点か土器が飾られている。
2時間以上じっくりと見学できた。
ニッポンの美の原点。感動でした。
しかし、映画のようにシニア割引があっても良いのでは?
PR
この記事にコメントする