×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、小安田憲司さんが何を演っているのか気になるので、偵察しに荻窪まで上京。
小安田憲司(vo.g) 中道勝彦(key) 江口弘史(b) 石田一郎(ds)というメンバー。
バンド名はSUN ALLEYサンアレイ。
以前はドラムに山崎よしき、キーボードに須川光という構成だったが解散をしたらしい。
新生SUN ALLEYとしてはこの日が初のライブ。

小安田憲司(vo.g)

中道勝彦(key)

石田一郎(ds)

江口弘史(b)
といった達者な方達。
小安田さんも相当気合いの入った演奏でした。
相変わらず音がデカい!
かぶり付きだったせいもあるけど、ライブ見に行って耳がキンキンしたのは初めて。
デカいってことは良いことだ!

石田がんちゃんと江口さんと記念撮影。
恒例ですね。
あっちゃんに恐れをなしてか小安田さんは撮影に加わらずです(笑)
新生SUN ALLEYのグルーヴをしっかり感じ取れた良いライブでした。

昨年暮れ、中野ブライトブラウンに忘れ物をしてきたので、新年のご挨拶ついでに取りに寄った。
既にブライトに忘れ物は2回目・・・。
平日なのでライブは無いのかと思ってたら、セッションデイだったのでしょうか。
マスターに呼ばれてしまったので店のギター?をお借りして1曲。
呑屋のハシゴは何度も経験がありますが、ライブハウスのハシゴは初めてか。
それにしても、なんとも似合わないギターの色と持ち位置ですね〜(>_<)
このセッションに参加してた方達は皆さん上手だったのに驚きました。
残念ながら2人のギターさんはお名前も存じ上げませんが、イイカンジのギター弾いてました。
やはり、中央線沿線はセッションでもレベルが高いです。
小安田憲司(vo.g) 中道勝彦(key) 江口弘史(b) 石田一郎(ds)というメンバー。
バンド名はSUN ALLEYサンアレイ。
以前はドラムに山崎よしき、キーボードに須川光という構成だったが解散をしたらしい。
新生SUN ALLEYとしてはこの日が初のライブ。
小安田憲司(vo.g)
中道勝彦(key)
石田一郎(ds)
江口弘史(b)
といった達者な方達。
小安田さんも相当気合いの入った演奏でした。
相変わらず音がデカい!
かぶり付きだったせいもあるけど、ライブ見に行って耳がキンキンしたのは初めて。
デカいってことは良いことだ!
石田がんちゃんと江口さんと記念撮影。
恒例ですね。
あっちゃんに恐れをなしてか小安田さんは撮影に加わらずです(笑)
新生SUN ALLEYのグルーヴをしっかり感じ取れた良いライブでした。
昨年暮れ、中野ブライトブラウンに忘れ物をしてきたので、新年のご挨拶ついでに取りに寄った。
既にブライトに忘れ物は2回目・・・。
平日なのでライブは無いのかと思ってたら、セッションデイだったのでしょうか。
マスターに呼ばれてしまったので店のギター?をお借りして1曲。
呑屋のハシゴは何度も経験がありますが、ライブハウスのハシゴは初めてか。
それにしても、なんとも似合わないギターの色と持ち位置ですね〜(>_<)
このセッションに参加してた方達は皆さん上手だったのに驚きました。
残念ながら2人のギターさんはお名前も存じ上げませんが、イイカンジのギター弾いてました。
やはり、中央線沿線はセッションでもレベルが高いです。
PR
この記事にコメントする