×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年10月12日BLUE HEAT 写真が届きましたので何枚か掲載します。
バックメンバーは、いつもの作業服?制服?のTシャツなので「写真見ただけではいつも同じ」などと某メンバーから抗議の声も上がっておりますが・・・・んじゃあ、違うカラーのTシャツでも作りますかねぇ。

まずは全体写真。
久しぶりの335ですね。

日本ブルース界の生き字引。
「困ったことは山崎さんに聞け」というくらい今まで沢山のアドバイスを頂いてます。
楽器は違いますが、そんな意味では我が「心の師匠」でございます。
村西監督調になっております(^_^;)

ドラムとベースはバンドの基本ですね。
重低音担当は横笛の達人お祭り男、小町君。
本人がお祭りで横笛を演奏している動画がネット上にあるのですが、驚きました。
上手いですよ。

無差別級ピアニストのファッツ中島。
RADATAPというカラーには無くてはならない存在です。

そして、久々の赤い335。
う〜ん、アゴの弛みと上あごの出方がなんとも。
上あごは家系だなあ(^_^;)

そして、迫力の姐御。
写真サイズも大きめです。

飛び入りゲストは京都からハープの「もりりん」さん。

オマケは酒飲む時だけ仲が良いAKKトリオ。
撮影時は白面ですよ。
今回もナイスな写真を撮影していただいたのはFujiyamaさん。
11月23日〜25日まで「空気展2012」写真展が開催されます。
RADATAPの写真も出展だとか・・・23日は芦ノ湖でイベントだから24日か25日あたりに顔出してみましょう。
場所は狛江市元和泉1-8-12 泉の森会館2Fギャラリーです。
バックメンバーは、いつもの作業服?制服?のTシャツなので「写真見ただけではいつも同じ」などと某メンバーから抗議の声も上がっておりますが・・・・んじゃあ、違うカラーのTシャツでも作りますかねぇ。
まずは全体写真。
久しぶりの335ですね。
日本ブルース界の生き字引。
「困ったことは山崎さんに聞け」というくらい今まで沢山のアドバイスを頂いてます。
楽器は違いますが、そんな意味では我が「心の師匠」でございます。
村西監督調になっております(^_^;)
ドラムとベースはバンドの基本ですね。
重低音担当は横笛の達人お祭り男、小町君。
本人がお祭りで横笛を演奏している動画がネット上にあるのですが、驚きました。
上手いですよ。
無差別級ピアニストのファッツ中島。
RADATAPというカラーには無くてはならない存在です。
そして、久々の赤い335。
う〜ん、アゴの弛みと上あごの出方がなんとも。
上あごは家系だなあ(^_^;)
そして、迫力の姐御。
写真サイズも大きめです。
飛び入りゲストは京都からハープの「もりりん」さん。
オマケは酒飲む時だけ仲が良いAKKトリオ。
撮影時は白面ですよ。
今回もナイスな写真を撮影していただいたのはFujiyamaさん。
11月23日〜25日まで「空気展2012」写真展が開催されます。
RADATAPの写真も出展だとか・・・23日は芦ノ湖でイベントだから24日か25日あたりに顔出してみましょう。
場所は狛江市元和泉1-8-12 泉の森会館2Fギャラリーです。
PR
この記事にコメントする