×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学校の頃の通信簿で未だに記憶があるのが、先生からのコメント欄に「早のみ込みで落ち着きがない」と書かれたこと。
さて、今回の早のみ込みは・・・これです。

Steve Cropper・・・背景のギターはフルアコですよ。
そう、間違えてアナログレコードを買ってしまったわけです。
今どきレコードでなんて出てる訳がないとの「早のみ込み」。
Amazonのアカウントサービスで確認したら、しっかりAnalogと書いてありました。
返品はできるのでしょうが飾りにします。
やっぱり小学校の先生の指摘は正しいと再認識したわけですが、この早のみ込みのお陰で何度失敗をしたことか。
全て「ながら」でやってるからいけないのだ、と自己分析。
仕事しながら、Amazonの注文をしながら、ライブのフライヤを印刷しながら、iTunesで音楽を聴きながら、お?!と思ったフレーズが聴こえるとギターに手を伸ばして弾きながら、携帯のメールをしながら・・・でも、これじゃ「早のみ込み」しないと終わらないでしょう?
さて、今回の早のみ込みは・・・これです。
Steve Cropper・・・背景のギターはフルアコですよ。
そう、間違えてアナログレコードを買ってしまったわけです。
今どきレコードでなんて出てる訳がないとの「早のみ込み」。
Amazonのアカウントサービスで確認したら、しっかりAnalogと書いてありました。
返品はできるのでしょうが飾りにします。
やっぱり小学校の先生の指摘は正しいと再認識したわけですが、この早のみ込みのお陰で何度失敗をしたことか。
全て「ながら」でやってるからいけないのだ、と自己分析。
仕事しながら、Amazonの注文をしながら、ライブのフライヤを印刷しながら、iTunesで音楽を聴きながら、お?!と思ったフレーズが聴こえるとギターに手を伸ばして弾きながら、携帯のメールをしながら・・・でも、これじゃ「早のみ込み」しないと終わらないでしょう?
PR