×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ムラセスプーンの販売ページを製作中途中ではありますが、blogをご覧の方のみ先行でお知らせいたします。
今回入荷のアワビは現在掲載中のみですが、この後、高瀬貝〜夜光貝〜各シェルドロップスと続きます。
こちらからどうぞ。

今回入荷のアワビは現在掲載中のみですが、この後、高瀬貝〜夜光貝〜各シェルドロップスと続きます。
こちらからどうぞ。
PR
感動保存工房むらせ にお邪魔してきました。
シェルスプーンの製作も終わり、いよいよムラセミノージグの製作に入ったようです。

ご予約をいただいた大勢の皆様、お待たせいたしました。
我慢強くお待ちいただき感謝いたします。
いましばらくお待ちください。
シェルスプーンの製作も終わり、いよいよムラセミノージグの製作に入ったようです。
ご予約をいただいた大勢の皆様、お待たせいたしました。
我慢強くお待ちいただき感謝いたします。
いましばらくお待ちください。
菊池工房CD-BAIT シェル貼り2本のみの入荷です。

CD-18F-BAITの対象魚はGT・クロマグロ・キハダマグロ・ブリなど。
カウントダウン(シンキング)水平沈降です。
着水後にタダ巻きでターゲットに追われるパニック状態のベイトを演出します。
特に移動の早いサンマ・イワシなどが追われている時に効果的。
スーパーハードコートでフックによる傷が付きにくく、112グラム(CD-18F)の自重で抜群の飛距離。
たったの2本のみの入荷です・・・お早めに。
ご購入はこちらからどうぞ。
ムラセスプーン入荷は既にお知らせ済みですが、商品撮影が終わって販売ページを作製。
どうも写真が気に入らず全て撮り直し。
枚数が枚数だけに大変です。
それよりも何よりもスプーンの撮影ってのは難しいです。

これは3cmのアワビスプーン。
本当はもっともっと凄い光りなのですが、肉眼では見えても撮影するとその光りがなかなか上手く撮れない。
伝えたい情報の半分も伝わってないような気がします。
本来なら手に取って選んでいただければ、と思いますね〜。

これは55mm、上の方が光って見えますが実際はこんなもんではなく七色の光りと言えばよいのでしょうか、とにかく奇麗。
色々と試行錯誤が必要ですね。
これでも、色々と技を使ってはいるのですが・・・(^_^;)

これはエリア用のシェルドロップス。
ネイミングも素敵ですが、イヤリングにもなりそうな30mmです。
来年は村瀬氏にアワビでピアスを作ってもらいましょうか(^_^;)
どうも写真が気に入らず全て撮り直し。
枚数が枚数だけに大変です。
それよりも何よりもスプーンの撮影ってのは難しいです。
これは3cmのアワビスプーン。
本当はもっともっと凄い光りなのですが、肉眼では見えても撮影するとその光りがなかなか上手く撮れない。
伝えたい情報の半分も伝わってないような気がします。
本来なら手に取って選んでいただければ、と思いますね〜。
これは55mm、上の方が光って見えますが実際はこんなもんではなく七色の光りと言えばよいのでしょうか、とにかく奇麗。
色々と試行錯誤が必要ですね。
これでも、色々と技を使ってはいるのですが・・・(^_^;)
これはエリア用のシェルドロップス。
ネイミングも素敵ですが、イヤリングにもなりそうな30mmです。
来年は村瀬氏にアワビでピアスを作ってもらいましょうか(^_^;)
菊池工房Bz-hybrid 15/83少量ですが入荷しました。

あちらこちらでBzでマグロ40キロが釣れたとの報告が届いています。
早い者勝ちです。
こちらからどうぞ。
アルミ貼りのトビウオが今回初の入荷ですが、なかなかユニークです。

あちらこちらでBzでマグロ40キロが釣れたとの報告が届いています。
早い者勝ちです。
こちらからどうぞ。
アルミ貼りのトビウオが今回初の入荷ですが、なかなかユニークです。