×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜のこと・・・ピンポンとドアチャイムが鳴り若いお兄さんが寒そうにドアの隙間から覗いている。
「NHK受信料の件で・・」
こちらに越す前、母親が亡くなったのを機に受像機破棄証明申請みたいのをNHKから取り寄せて申請。
受信料は引き落としは止った。
でも、新しい液晶テレビを買ってはいたんですけどね。
そんな話しをすると知人から「非国民!人で無し!」とまで言われる始末(^_^;)
そのお兄さんは直接NHKの指示で来た、昼間何回か来たのですが、とかウソばっかりこきやがって。
昼は毎日居るってえの。
受信料未払いの人は債務者って呼ぶみたいですね・・・なんとなくドキっとしますね。
面倒なのでその場で契約することにした・・・これで人並み!
今までの分は請求しません←この件は内緒にしててください、とかまずしたたかですわ。
その代わり、散々文句言いましたよ。
田園都市線で猥褻行為をしたアナウサーは不起訴になったけど、真相究明しろ、とか(笑)
冤罪だったら可哀想じゃないか!
このお兄さんは別にNHKの人じゃないんだから関係ないんですけどね。
金払えば文句も言える。
選挙に行けば文句も言える、ですね。
スポーツ番組やニュース番組に芸NO人なんか出演させてコメントをさせたら即抗議ですっ!!
「NHK受信料の件で・・」
こちらに越す前、母親が亡くなったのを機に受像機破棄証明申請みたいのをNHKから取り寄せて申請。
受信料は引き落としは止った。
でも、新しい液晶テレビを買ってはいたんですけどね。
そんな話しをすると知人から「非国民!人で無し!」とまで言われる始末(^_^;)
そのお兄さんは直接NHKの指示で来た、昼間何回か来たのですが、とかウソばっかりこきやがって。
昼は毎日居るってえの。
受信料未払いの人は債務者って呼ぶみたいですね・・・なんとなくドキっとしますね。
面倒なのでその場で契約することにした・・・これで人並み!
今までの分は請求しません←この件は内緒にしててください、とかまずしたたかですわ。
その代わり、散々文句言いましたよ。
田園都市線で猥褻行為をしたアナウサーは不起訴になったけど、真相究明しろ、とか(笑)
冤罪だったら可哀想じゃないか!
このお兄さんは別にNHKの人じゃないんだから関係ないんですけどね。
金払えば文句も言える。
選挙に行けば文句も言える、ですね。
スポーツ番組やニュース番組に芸NO人なんか出演させてコメントをさせたら即抗議ですっ!!
PR
17年間「お世話」になったDoCoMoとお別れをしました。
気がつけばiPhoneも5ですよ。
年頭、DoCoMo社長自ら「iPhoneを扱わないとは言ってない」と出る出る詐欺同然の相変わらずのコメント。
これに呆れてというか、半分怒っての決意です。
NTT-DoCoMoの役所体質というか、日本の携帯メーカーとのしがらみもあるのでしょうね。
DoCoMoがiPhoneを導入したら日本の携帯メーカーが困りますものね。
さて、早速DoCoMoに電話してMNP予約番号とやらを請求。
まずはその手数料の高さに驚く。
MNP番号発行手数料が2,100円だったかな。
更になんだかんだと携帯2台分で総合計17,000円以上が必要だった。
内心「げっ(>_<)」と思ったが、後には引けない。
更に追い討ち、4,500ポイントは消滅です、ときた。
解約手数料に回せないのか・・・(-_-メ)
前回も決心した時に手数料が高くて挫折したんだっけ。
笑ったのはオペレータのお兄ちゃんが「iPhoneに魅力を感じての乗り換えですか?」と言ってきたので「当たり前です!我慢の限界です!」と言ってやりました。
auは他社からの乗り換えだと2年間基本料金が無料、実質iPhone5(16)だと無料?かな。
それも、乗り換えの大きな材料となったのは間違いないですね。
1月末までのキャンペーンだそうです。
昨年10月だけでDoCoMoからの転出は19万台だそうです・・・これは恐らくiPhoneを使いたい!ユーザーなのでしょう。
DoCoMoからの転出は今後も続くでしょうね〜。
気がつけばiPhoneも5ですよ。
年頭、DoCoMo社長自ら「iPhoneを扱わないとは言ってない」と出る出る詐欺同然の相変わらずのコメント。
これに呆れてというか、半分怒っての決意です。
NTT-DoCoMoの役所体質というか、日本の携帯メーカーとのしがらみもあるのでしょうね。
DoCoMoがiPhoneを導入したら日本の携帯メーカーが困りますものね。
さて、早速DoCoMoに電話してMNP予約番号とやらを請求。
まずはその手数料の高さに驚く。
MNP番号発行手数料が2,100円だったかな。
更になんだかんだと携帯2台分で総合計17,000円以上が必要だった。
内心「げっ(>_<)」と思ったが、後には引けない。
更に追い討ち、4,500ポイントは消滅です、ときた。
解約手数料に回せないのか・・・(-_-メ)
前回も決心した時に手数料が高くて挫折したんだっけ。
笑ったのはオペレータのお兄ちゃんが「iPhoneに魅力を感じての乗り換えですか?」と言ってきたので「当たり前です!我慢の限界です!」と言ってやりました。
auは他社からの乗り換えだと2年間基本料金が無料、実質iPhone5(16)だと無料?かな。
それも、乗り換えの大きな材料となったのは間違いないですね。
1月末までのキャンペーンだそうです。
昨年10月だけでDoCoMoからの転出は19万台だそうです・・・これは恐らくiPhoneを使いたい!ユーザーなのでしょう。
DoCoMoからの転出は今後も続くでしょうね〜。
今日は朝から暑いですね〜。
早朝、朝練ってやつでしょうか、すぐ近くの中学でブラバンが練習してる音が相当ウルサイです。
曲でも演ってくれりゃいいんだけれど、個人練習ってやつでしょうか。
エアコンが無いのか?北側の窓くらい閉めてくれりゃよいのにと思いますがね〜。
南側、目の前には相模湾が広がってんだから南側だけ開ければいいのに・・・それじゃ風が通らないか。
そう言えば、いつだか斜め前の家のド演歌がウルサクて怒鳴りこんだことがありましたが(^_^;)
だって、窓開けて窓際にラジカセ置いてるんですから。
それ以来静かですけどね。
あ、ブラバンが静かになった(^_^;)
早朝、朝練ってやつでしょうか、すぐ近くの中学でブラバンが練習してる音が相当ウルサイです。
曲でも演ってくれりゃいいんだけれど、個人練習ってやつでしょうか。
エアコンが無いのか?北側の窓くらい閉めてくれりゃよいのにと思いますがね〜。
南側、目の前には相模湾が広がってんだから南側だけ開ければいいのに・・・それじゃ風が通らないか。
そう言えば、いつだか斜め前の家のド演歌がウルサクて怒鳴りこんだことがありましたが(^_^;)
だって、窓開けて窓際にラジカセ置いてるんですから。
それ以来静かですけどね。
あ、ブラバンが静かになった(^_^;)
つい数日前のこと、有名な通販サイトで猫の餌と砂を購入。
いちいちペットショップまで行くのが面倒だし、送料無料だし、安いので毎回利用。
たまたま、カード専用の口座をチェックしたら猫関係以外に18万円もの引き落としが。
あれ?何を買ったんだろう・・・思い出せない。
カードでは高額商品は買わないようにしてるし・・・。
カード会社に電話すると、担当者も購入履歴を見て2万円以上の履歴を読み上げるが、全部何を買ったか覚えているわけですよ。
店の名前と金額言ってくれれば1年前だって何を買ったか分りますよね普通。
それが全く記憶にない18万円・・・。
更に2月に14万円の引き落としをかけたのがエラーになってるとのこと。
たまたま口座に残高が無かったから。
その店は私は知らなかったが、外資系洋服屋。
私、ユニクロかせいぜいLL.Beanくらいしか服は買わないし。
変だと言うことで、カード機能を停止。
口座も止めてクレジットカードは再発行。
発見が早く、翌日には全額が戻ってきました。
家からカードを持ち出したことは昨年の福島ツアーの時だけ。
たしか、新幹線チケットの受け取りがカードじゃないとダメだったからですね。
カード会社から電話があり、どこで漏洩したか分らないが恐らく林檎ちゃんからじゃないかと。
今年の2月に漏洩事件があったようで。
まさか自分にそんな事があろうなどとは考えてもいなかったし。
たまたま今回は口座をチェックしていて気がついた次第。
危ないところでした。
ところで、カード再発行の1,050円は口座から引き落とされるそうだが、これって私が払うべきものなのか?
納得がいかない・・・。
皆様もお気をつけください。
いちいちペットショップまで行くのが面倒だし、送料無料だし、安いので毎回利用。
たまたま、カード専用の口座をチェックしたら猫関係以外に18万円もの引き落としが。
あれ?何を買ったんだろう・・・思い出せない。
カードでは高額商品は買わないようにしてるし・・・。
カード会社に電話すると、担当者も購入履歴を見て2万円以上の履歴を読み上げるが、全部何を買ったか覚えているわけですよ。
店の名前と金額言ってくれれば1年前だって何を買ったか分りますよね普通。
それが全く記憶にない18万円・・・。
更に2月に14万円の引き落としをかけたのがエラーになってるとのこと。
たまたま口座に残高が無かったから。
その店は私は知らなかったが、外資系洋服屋。
私、ユニクロかせいぜいLL.Beanくらいしか服は買わないし。
変だと言うことで、カード機能を停止。
口座も止めてクレジットカードは再発行。
発見が早く、翌日には全額が戻ってきました。
家からカードを持ち出したことは昨年の福島ツアーの時だけ。
たしか、新幹線チケットの受け取りがカードじゃないとダメだったからですね。
カード会社から電話があり、どこで漏洩したか分らないが恐らく林檎ちゃんからじゃないかと。
今年の2月に漏洩事件があったようで。
まさか自分にそんな事があろうなどとは考えてもいなかったし。
たまたま今回は口座をチェックしていて気がついた次第。
危ないところでした。
ところで、カード再発行の1,050円は口座から引き落とされるそうだが、これって私が払うべきものなのか?
納得がいかない・・・。
皆様もお気をつけください。
某所で面白い看板を見つけました。
ちょっと電線が写り込んでますが・・・。
HONDAと言えば、高校の頃、カブを中古で買ってから何台バイクを乗り継いだことか。
車の免許を取ってからもシビックを2台乗り継いだ。
フライフィッシングにはまった三十数年前からはずっと富士重ですけど。
芦ノ湖やら中禅寺湖に行くと、湖岸に止ってる車の70パーセントはレオーネですからね〜。
こりゃ、自分もレオーネに乗らなくちゃいかん、みたいな気になって(笑)
車に関してはHONDAはつまらなくなったけど、いつも気になってはいる車屋さんです。