×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月19日、福島なまず亭に4年ぶりに行ってきました。
その4年前、RADATAPで初めてなまず亭でブルースクルーザーと共演させていただきました。
クルーザーはその後活動休止。
ドラムの勇さんが体調を崩されたこともあったのでしょう。
そして、今年7月に旧友せなさんとキャンプをしようということで福島へ。
どうせ行くならライブもできたら良いな、ってことでキャンプ&ライブ。
(その時の模様はこちら)
そんなこんなで、クルーザーのシブケンさんと連絡を取っていたら上のフライヤのユニットが急遽生まれました。
クルーザーの勇さんの体調も戻り、ドラムを叩いてくれることになりました!
それで、名前は両バンドの名前を取ってBLUESTAP。
クルーザーのお2人のお陰で楽しませてもらいました。
で、今回のなまず亭は、ブルースクルーザー4年目のフルメンバーにて完全復活ライブ!
そんなライブに呼んでいただき嬉しい限りでした。
当日夕方前に福島駅に到着。
せなさんと待ち合せをしましたが、時間もまだあったので駅前の居酒屋へ。
いつもながらの昔話で盛り上がったのでした。
なまず亭に行くと店内の鉄棒が外されており、店内が良い感じの広さに。
トップは「ユカとオムライス」。
ユカさんは、まあなんとも元気の良い女性です。
7月の時代屋シーズン2でもご一緒させてもらいましたね。
そして、2番手はやはり7月の時代屋で共演させていただいた菅野元希君。
ピンで演るって凄いですよね。

3番手はShimvaさん。
4番手は華さん。
その4年前、RADATAPで初めてなまず亭でブルースクルーザーと共演させていただきました。
クルーザーはその後活動休止。
ドラムの勇さんが体調を崩されたこともあったのでしょう。
そして、今年7月に旧友せなさんとキャンプをしようということで福島へ。
どうせ行くならライブもできたら良いな、ってことでキャンプ&ライブ。
(その時の模様はこちら)
そんなこんなで、クルーザーのシブケンさんと連絡を取っていたら上のフライヤのユニットが急遽生まれました。
クルーザーの勇さんの体調も戻り、ドラムを叩いてくれることになりました!
それで、名前は両バンドの名前を取ってBLUESTAP。
クルーザーのお2人のお陰で楽しませてもらいました。
で、今回のなまず亭は、ブルースクルーザー4年目のフルメンバーにて完全復活ライブ!
そんなライブに呼んでいただき嬉しい限りでした。
当日夕方前に福島駅に到着。
せなさんと待ち合せをしましたが、時間もまだあったので駅前の居酒屋へ。
いつもながらの昔話で盛り上がったのでした。
なまず亭に行くと店内の鉄棒が外されており、店内が良い感じの広さに。
トップは「ユカとオムライス」。
ユカさんは、まあなんとも元気の良い女性です。
7月の時代屋シーズン2でもご一緒させてもらいましたね。
そして、2番手はやはり7月の時代屋で共演させていただいた菅野元希君。
ピンで演るって凄いですよね。
3番手はShimvaさん。
4番手は華さん。
Megumiさん。
写真が無い方もいるので何番手か名前も忘れました、すいません。
Megumiさんとも百萬馬力で共演させていただてますね。
さて、いよいよ出番。
ここまで休憩無しで飛ばしてますから。
早坂さん、ミッキーさんを差し置いて前に出てしまいすいません(>_<)
なまず亭のアンプはJCとYAMAHA J で、トランジスタアンプ好きの自分としては嬉しい限り。
そして、アンコール曲の時にもステージに呼んでいただき本当にありがとうございました。
少々、調子こいているようです(^_^;)
楽しいイベントも終わり、記念撮影です。
この後は近くの以前行った居酒屋で打ち上げです。
更にその後、せなさん宅で朝5時まで飲めや!歌えや!ギター弾けや!踊れや!の大盛り上がり。
踊れや!の辺りは記憶にございません(>_<)
佐藤勇さん&ブルースクルーザー復活おめでとうございます。
また一緒に遊びましょう。
PR
この記事にコメントする