×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月19日は、四谷三丁目ブルーヒートでライブでしたが、朝から当地では雪が。
なんということでしょう、常夏の地で雪とは。
この雪の中を上京してライブかよ・・・ビブラムソールのブーツと手袋で武装。
最近は平塚まで行って湘南ライナーに乗り換えるという技を覚えまして(^_^;)
新宿で降りたは良いが、丸の内線が何処だか分らなくて焦りました。
赤い◎が丸の内線だと思ってたら大江戸線だし(>_<)
もう完璧に田舎者状態ですね〜。

このバンドは服装は自由です。
ボーカルの方のファッションはいったいどうなっているのでしょうか。
お歳なので寒さが身にしみて半袖にはなれないということ?

あれ?小町さん可愛く写ってますね〜(^_^;)
先日、335用のハードケースを買ったのですが、これが軽くて背負うベルト付き。

ソフトケースより薄くて長さも短いんですよ。
ほらね!
真ん中がソフトケース。
右が確かギブソン指定のセミハードケース。
これは持ち運びが辛い。
左の新調したグラスファイバー製のケースは元々はチェロなどを入れるメーカーが作った物。
ベーシストさんはベース用のケースも作ってくれと訴えておりましたが。
満員電車でも安心のケース、これは335弾きには本当に嬉しいです。
なんということでしょう、常夏の地で雪とは。
この雪の中を上京してライブかよ・・・ビブラムソールのブーツと手袋で武装。
最近は平塚まで行って湘南ライナーに乗り換えるという技を覚えまして(^_^;)
新宿で降りたは良いが、丸の内線が何処だか分らなくて焦りました。
赤い◎が丸の内線だと思ってたら大江戸線だし(>_<)
もう完璧に田舎者状態ですね〜。
このバンドは服装は自由です。
ボーカルの方のファッションはいったいどうなっているのでしょうか。
お歳なので寒さが身にしみて半袖にはなれないということ?
あれ?小町さん可愛く写ってますね〜(^_^;)
先日、335用のハードケースを買ったのですが、これが軽くて背負うベルト付き。
ソフトケースより薄くて長さも短いんですよ。
ほらね!
真ん中がソフトケース。
右が確かギブソン指定のセミハードケース。
これは持ち運びが辛い。
左の新調したグラスファイバー製のケースは元々はチェロなどを入れるメーカーが作った物。
ベーシストさんはベース用のケースも作ってくれと訴えておりましたが。
満員電車でも安心のケース、これは335弾きには本当に嬉しいです。
PR
この記事にコメントする