×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、原宿などというジジイには似あわない場所で、しかもなんと!Jazzを聴きに行ったわけですよ。
副都心線駅から外に出ると、なんとまあ人の多いことか!
見てしまいました!水色の長い髪で顔が真っ黒な若いお嬢さん2名。
未だに居るんですねぇ。
さて、目指すは「もみのきはうす」というオーガニックの店。
店内には古いアナログのオーディオが。
稼働はしていないが、自分の持ってたのと全く同じパイオニアのレコードプレーヤ。
TEACのオープンリール、アンプMacintosh。
70年代にオープンした店だそうです。

そして、今宵は真っ赤な衣装でキメてる「澄 淳子」先生。
なんで先生かと言えば、RADATAPあっちゃんがレッスンを受けてる先生なんです。
ジャンルは違いますが、先生からあっちゃんは沢山教わったようですよ。
そのジャンル違いの話し・・・何年か前に、RADATAPではなくもう1つ自分が参加してるブルースバンドがありまして、そのバンドのドラムが「きいっといぃっつかはあ君のパパもぉ」でお馴染キングトーンズのバンドリーダー寺本修でした。
キャロル初代ドラマーさんの店のオープニングイベントに修ちゃんに誘われて行った訳です。
そこに宇崎竜童さんがお祝いに駆けつけてくれたのです。

修ちゃんと竜童さんです。
日本語の歌が気持ち悪くて苦手、歌謡曲など意味が分らない私ですが、竜童さんの弾き語りには心に来る物がありました。
ジャンルは違っても良い物は良いのでしょう。
竜童さんは最近、田中晴之さんとCDを出されたようですね。
竜童さん、分かってらっしゃる。
話しを戻しまして、先生はピアノとのDuo。
上の写真、階段に腰をかけてますが、これは1曲目。
絵になります!

スタンダートが嫌いな先生です(笑)
そして、出来の悪い弟子との2ショットですが。
これ、良い写真じゃないですか。

良いライブでした。
勉強にもなり、楽しくもあり!
近日、3月19日は塩次さんと縁のある津村和彦さんと吉祥寺でライブだそうで。
これは、駆けつけないといけませんね〜。
ピアノの高田ひろ子さんも一度拝見してからファンになってます。
副都心線駅から外に出ると、なんとまあ人の多いことか!
見てしまいました!水色の長い髪で顔が真っ黒な若いお嬢さん2名。
未だに居るんですねぇ。
さて、目指すは「もみのきはうす」というオーガニックの店。
店内には古いアナログのオーディオが。
稼働はしていないが、自分の持ってたのと全く同じパイオニアのレコードプレーヤ。
TEACのオープンリール、アンプMacintosh。
70年代にオープンした店だそうです。
そして、今宵は真っ赤な衣装でキメてる「澄 淳子」先生。
なんで先生かと言えば、RADATAPあっちゃんがレッスンを受けてる先生なんです。
ジャンルは違いますが、先生からあっちゃんは沢山教わったようですよ。
そのジャンル違いの話し・・・何年か前に、RADATAPではなくもう1つ自分が参加してるブルースバンドがありまして、そのバンドのドラムが「きいっといぃっつかはあ君のパパもぉ」でお馴染キングトーンズのバンドリーダー寺本修でした。
キャロル初代ドラマーさんの店のオープニングイベントに修ちゃんに誘われて行った訳です。
そこに宇崎竜童さんがお祝いに駆けつけてくれたのです。
修ちゃんと竜童さんです。
日本語の歌が気持ち悪くて苦手、歌謡曲など意味が分らない私ですが、竜童さんの弾き語りには心に来る物がありました。
ジャンルは違っても良い物は良いのでしょう。
竜童さんは最近、田中晴之さんとCDを出されたようですね。
竜童さん、分かってらっしゃる。
話しを戻しまして、先生はピアノとのDuo。
上の写真、階段に腰をかけてますが、これは1曲目。
絵になります!
スタンダートが嫌いな先生です(笑)
そして、出来の悪い弟子との2ショットですが。
これ、良い写真じゃないですか。
良いライブでした。
勉強にもなり、楽しくもあり!
近日、3月19日は塩次さんと縁のある津村和彦さんと吉祥寺でライブだそうで。
これは、駆けつけないといけませんね〜。
ピアノの高田ひろ子さんも一度拝見してからファンになってます。
PR
この記事にコメントする