×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
菊池工房ジャークペンシル160Fが入荷しました。
HP掲載は少々お待ちください。
桜スナイパーシェル貼りを先に掲載です・・・。

HP掲載は少々お待ちください。
桜スナイパーシェル貼りを先に掲載です・・・。
PR
6/29 BLUE HEAT LIVE写真掲載しました。

ドングリかギンナンみたいな目してますね・・・。
続きはこちらからどうぞ。
前回平塚レインのリンク先を間違えてました。
修正済みです。
写真はいつものように「横顔美人のフジヤマ」さん。
ありがとうございました。
ドングリかギンナンみたいな目してますね・・・。
続きはこちらからどうぞ。
前回平塚レインのリンク先を間違えてました。
修正済みです。
写真はいつものように「横顔美人のフジヤマ」さん。
ありがとうございました。
7月1日はお昼から新百合ヶ丘近くの潮見台バーベQ場でHoney DipsとRADATAPの親睦バーベQ大会でした。
住宅街なのですが、ここだけ山みたいになっていて、こんなバーベQ小屋が何棟かあり、日曜だったので結構周りも盛り上がってました。

何とも驚いたのは小町君が焼き方をやってくれて、結構仕切っていたことですよ。
地元の青年団でバーベQとかやってるのでしょうか。
食材はRyo子ちゃんが準備してくれました。
ご苦労様でした。

大きな鮎も!

その他には大きなサザエやらもあって結構贅沢でした。
3時間の制限時間を目一杯使って、呑んで食べて笑っての楽しいバーベQ大会でした。
何故かRyo子ちゃんたら、隣の小屋からオネエチャンを拉致。
ご機嫌な笑顔の山崎さんです・・・。

Ryo子ちゃんところのゴン太とレンゲも、ラム肉を焼いてもらって美味しそうに食べてましたね。
それにしても、大人しいお利口さんな犬達です。

一応、バンドで記念撮影。

この日の参加者です。
バンドメンバー以外はお顔をぼかしてあります。

やはり有った二次会はRyo子ちゃん宅で。
ヘロヘロだったので写真はありません(^_^;)
帰宅したら何故か靴下が片方無くなっていた私です・・・。
住宅街なのですが、ここだけ山みたいになっていて、こんなバーベQ小屋が何棟かあり、日曜だったので結構周りも盛り上がってました。
何とも驚いたのは小町君が焼き方をやってくれて、結構仕切っていたことですよ。
地元の青年団でバーベQとかやってるのでしょうか。
食材はRyo子ちゃんが準備してくれました。
ご苦労様でした。
大きな鮎も!
その他には大きなサザエやらもあって結構贅沢でした。
3時間の制限時間を目一杯使って、呑んで食べて笑っての楽しいバーベQ大会でした。
何故かRyo子ちゃんたら、隣の小屋からオネエチャンを拉致。
ご機嫌な笑顔の山崎さんです・・・。
Ryo子ちゃんところのゴン太とレンゲも、ラム肉を焼いてもらって美味しそうに食べてましたね。
それにしても、大人しいお利口さんな犬達です。
一応、バンドで記念撮影。
この日の参加者です。
バンドメンバー以外はお顔をぼかしてあります。
やはり有った二次会はRyo子ちゃん宅で。
ヘロヘロだったので写真はありません(^_^;)
帰宅したら何故か靴下が片方無くなっていた私です・・・。
6/29 BLUE HEAT LIVE終了しました。
BLUE HEATは2月に1度のペースで演らせてもらってます。
次回は8月7日火曜です。

7月はブログトップ画像の通り、マイナスワンではありますが日吉コードスリーです。
コードスリーでRADATAP-1は2月以来でしょうか。
7月は他のライブを含め2本と、ちょっと余裕かな?ってこともなく、今日は午後から新百合ヶ丘でハニーディップスとRADATAPの親睦バーベーQ大会ですよ。
なんだか楽し忙しの夏でして、仕事が溜まってお金が貯まらず、やっぱりたまりません(>_<)
ハナキン(死語?)の6月29日ブルーヒートは18時入り。
リハーサルも1時間近く、珍しくタップリやりました。
適度にしとかないと歳なので本番前に疲れてしまいますからね。
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
新曲も交えて久しぶりに来ていただいたお客様からの2アンコールも含め演奏全17曲でしょうか。
楽しく演らせていただきました。
初めて来ていただいたお客様で高校生のお嬢さんお2人(お一人は従姉妹だそう)。
勿論、保護者同伴ですよ。
お嬢さんはドラムを始めたそうで、従姉妹のお嬢さんはギターを弾いているとか。
RADATAPを聴いてどう思ったのでしょうか。
それが1番気になります。
間違えてブルースなど好きになってしまっては、あっちゃんのようになってしまいますので気をつけてください。
あっちゃんと言えば、この日のステージ衣装はなかなか良かったですね〜。
写真はビデオからキャプチャーなのでよく分りませんが。
髪はアップが好感度アップですよね。
自分の好みでもありますが(^_^;)
mixiに写真がありましたので無断転載。

フジヤマっ!いつも本当にありがとう!
あとで高校生のお嬢さん達の感想を聞いてみよっと・・・。
BLUE HEATは2月に1度のペースで演らせてもらってます。
次回は8月7日火曜です。
7月はブログトップ画像の通り、マイナスワンではありますが日吉コードスリーです。
コードスリーでRADATAP-1は2月以来でしょうか。
7月は他のライブを含め2本と、ちょっと余裕かな?ってこともなく、今日は午後から新百合ヶ丘でハニーディップスとRADATAPの親睦バーベーQ大会ですよ。
なんだか楽し忙しの夏でして、仕事が溜まってお金が貯まらず、やっぱりたまりません(>_<)
ハナキン(死語?)の6月29日ブルーヒートは18時入り。
リハーサルも1時間近く、珍しくタップリやりました。
適度にしとかないと歳なので本番前に疲れてしまいますからね。
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
新曲も交えて久しぶりに来ていただいたお客様からの2アンコールも含め演奏全17曲でしょうか。
楽しく演らせていただきました。
初めて来ていただいたお客様で高校生のお嬢さんお2人(お一人は従姉妹だそう)。
勿論、保護者同伴ですよ。
お嬢さんはドラムを始めたそうで、従姉妹のお嬢さんはギターを弾いているとか。
RADATAPを聴いてどう思ったのでしょうか。
それが1番気になります。
間違えてブルースなど好きになってしまっては、あっちゃんのようになってしまいますので気をつけてください。
あっちゃんと言えば、この日のステージ衣装はなかなか良かったですね〜。
写真はビデオからキャプチャーなのでよく分りませんが。
髪はアップが好感度アップですよね。
自分の好みでもありますが(^_^;)
mixiに写真がありましたので無断転載。
フジヤマっ!いつも本当にありがとう!
あとで高校生のお嬢さん達の感想を聞いてみよっと・・・。