×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鶴見の中島船長のお誘いもあり、久しぶりの芦ノ湖へ。
山を登る前は大きな月も見えたのですが、芦ノ湖に近づくにしたがって分厚い雲と霧と風。
ノザキさんに到着してみれば組合長が「船が無いよ」とのこと。
ちょうど、店内に居た中島船長が「一緒に乗ろう」とのことで出船。

霧と雨で周りが全く見えない一瞬も。
ヒメマスを狙おうということでヒメトロ。
芦ノ湖ヒメマスのポイントは熟知している中島船長。
午前中はチビヒメマスが2尾のみ。
午後には天気も回復し暑いくらい。
昼食後は成蹊〜庭石〜龍宮殿側を攻める。
山の神辺りで中島船長のロッドになかなかのアタリ。
やっと良いサイズのヒメマスが釣れた!これから千切っては投げの船上大パニック&制限達成と思ったのが甘かった。ニジマスでした(>_<)
4時30分の帰港時間まで全くアタリも無し。
魚影は映るも一切口を使わないヒメマス達。
惨敗の芦ノ湖でした。
山を登る前は大きな月も見えたのですが、芦ノ湖に近づくにしたがって分厚い雲と霧と風。
ノザキさんに到着してみれば組合長が「船が無いよ」とのこと。
ちょうど、店内に居た中島船長が「一緒に乗ろう」とのことで出船。
霧と雨で周りが全く見えない一瞬も。
ヒメマスを狙おうということでヒメトロ。
芦ノ湖ヒメマスのポイントは熟知している中島船長。
午前中はチビヒメマスが2尾のみ。
午後には天気も回復し暑いくらい。
昼食後は成蹊〜庭石〜龍宮殿側を攻める。
山の神辺りで中島船長のロッドになかなかのアタリ。
やっと良いサイズのヒメマスが釣れた!これから千切っては投げの船上大パニック&制限達成と思ったのが甘かった。ニジマスでした(>_<)
4時30分の帰港時間まで全くアタリも無し。
魚影は映るも一切口を使わないヒメマス達。
惨敗の芦ノ湖でした。
PR
この記事にコメントする