×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンドメイドルアーが広まったのはご存知の通り芦ノ湖からですね。
そして、フィッシングショップノザキから、今では有名なビルダー達が巣立って行った訳です。
この写真のルアーですが、このビルダーさんも以前は芦ノ湖通いをしていたのだと思います。

たまたま、その流れでこのビルダーさんを紹介していただきサンプルを拝見しました。
下のペンシルは十分有りですが、上のはサヨリですよ!
今では沢山のビルダーさん達のリアルルアーも拝見してるので、その意味では驚きませんが、サヨリの口はヒットしたら折れないのでしょうか?!
ってのが、一番最初の印象でした。
塩焼きにしたら美味しそうです。
ウッドベイトの逸話で「猫が本物の魚と間違えてくわえて行った」と言うのがありますが、このルアーにも言えそうですね。
そして、フィッシングショップノザキから、今では有名なビルダー達が巣立って行った訳です。
この写真のルアーですが、このビルダーさんも以前は芦ノ湖通いをしていたのだと思います。
たまたま、その流れでこのビルダーさんを紹介していただきサンプルを拝見しました。
下のペンシルは十分有りですが、上のはサヨリですよ!
今では沢山のビルダーさん達のリアルルアーも拝見してるので、その意味では驚きませんが、サヨリの口はヒットしたら折れないのでしょうか?!
ってのが、一番最初の印象でした。
塩焼きにしたら美味しそうです。
ウッドベイトの逸話で「猫が本物の魚と間違えてくわえて行った」と言うのがありますが、このルアーにも言えそうですね。
PR
この記事にコメントする