×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日の話しですが、電車で小田原まで行ってきました。
二宮からは13分。
国府津駅は御殿場線乗り換え駅だし、小田原駅は新幹線やロマンスカー、登山鉄道も接続。
田舎だなあ・・・と改めて思う。
ホームで駅弁売ってるってところがなんとも言えず。

小田原駅は初めて降りた。
たまに1号線を車で走ることがあるが、1号線と駅の位置関係も全く分らない・・・。
東口に出る。
干物屋、土産物屋が多い。
目的は箱根のハワイアンバンドでスチールギターを担当しているS地氏が画廊で「二人展」という展示会を開催しており、3日は最終日。
ご夫婦での「二人展」ということでお二人の多趣味、多才に驚く。
どこぞの夫婦とは天地の差。
夫婦で同じ事をやるなんてのはテレ臭いというか全くあり得ないし、カミさんも私のやっている事には何の興味もない様子。
画廊に入ると早速S地氏が出迎えてくれました。
まずは奥様のパッチワーク作品・・・この色使い好きですね〜。

写真も撮られるということで全45点の写真の内10点程は奥様の作品。
お二人で色々な賞を受賞なさってるし、写真集も何冊も出版されてプロ顔負けの腕と感じました。
写真は好きなんですけどね、ロクなカメラも持ってはいません。
奥様からもアドバイスをいただき勉強になりました。
気に入った写真は「風船」「ブタペストで出会った老人」「風の盆(奥様の作品)」の3点です。
また次回の開催を楽しみにご夫婦とお別れし干物を買いに。
定番の鯵・カマス等を買い込んで帰宅。
二宮からは13分。
国府津駅は御殿場線乗り換え駅だし、小田原駅は新幹線やロマンスカー、登山鉄道も接続。
田舎だなあ・・・と改めて思う。
ホームで駅弁売ってるってところがなんとも言えず。
小田原駅は初めて降りた。
たまに1号線を車で走ることがあるが、1号線と駅の位置関係も全く分らない・・・。
東口に出る。
干物屋、土産物屋が多い。
目的は箱根のハワイアンバンドでスチールギターを担当しているS地氏が画廊で「二人展」という展示会を開催しており、3日は最終日。
ご夫婦での「二人展」ということでお二人の多趣味、多才に驚く。
どこぞの夫婦とは天地の差。
夫婦で同じ事をやるなんてのはテレ臭いというか全くあり得ないし、カミさんも私のやっている事には何の興味もない様子。
画廊に入ると早速S地氏が出迎えてくれました。
まずは奥様のパッチワーク作品・・・この色使い好きですね〜。
写真も撮られるということで全45点の写真の内10点程は奥様の作品。
お二人で色々な賞を受賞なさってるし、写真集も何冊も出版されてプロ顔負けの腕と感じました。
写真は好きなんですけどね、ロクなカメラも持ってはいません。
奥様からもアドバイスをいただき勉強になりました。
気に入った写真は「風船」「ブタペストで出会った老人」「風の盆(奥様の作品)」の3点です。
また次回の開催を楽しみにご夫婦とお別れし干物を買いに。
定番の鯵・カマス等を買い込んで帰宅。
PR
この記事にコメントする