×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のW杯は開幕直前になって「え?もう明日から?」ってほど自分の中で盛り上がらず。
思えば、小学校の時の遊びは野球かサッカーですよ。
学校の授業の一環で1964東京オリンピックの時、駒沢競技場で日本VSアルゼンチンを観たのを未だに覚えている。当時は雪が降ろうが校庭でサッカーで遊んでいた。
70年代からバンドを始めた頃に、バンドメンバーの影響で再びサッカー熱。
当時の日本リーグは寂しい限りだったけど、天皇杯とかトヨタカップは国立が満員になってた。
サッカーファンは多いんですよ。
昨夜は早寝して、起きるつもりだったが、起きれず前半を見逃す。
前半のビデオをみたら日本が良い試合運びで前半を無失点で乗り切った。
おおお、もしかしたら?と思って始まった後半。
これがベルギー?と思う程のプレイの連続・・・なのか、日本の対応が良かったのか。
そして、赤い悪魔からまさかの2得点・・・これで歴史が変わる。
と、誰でも思っただろう。
この2-0ってのも嫌な感じでね。
そして、あってはならない逆転負け。
最近じゃ選手の顔と名前が一致しないけど、素晴らしいワールドクラスの選手が何人も居る。
何と言っても日本人監督で、オールジャパン!これが一番嬉しかったし。
負けてはしまったけど、今後の方向性が見えてきたかな。
思えば、小学校の時の遊びは野球かサッカーですよ。
学校の授業の一環で1964東京オリンピックの時、駒沢競技場で日本VSアルゼンチンを観たのを未だに覚えている。当時は雪が降ろうが校庭でサッカーで遊んでいた。
70年代からバンドを始めた頃に、バンドメンバーの影響で再びサッカー熱。
当時の日本リーグは寂しい限りだったけど、天皇杯とかトヨタカップは国立が満員になってた。
サッカーファンは多いんですよ。
昨夜は早寝して、起きるつもりだったが、起きれず前半を見逃す。
前半のビデオをみたら日本が良い試合運びで前半を無失点で乗り切った。
おおお、もしかしたら?と思って始まった後半。
これがベルギー?と思う程のプレイの連続・・・なのか、日本の対応が良かったのか。
そして、赤い悪魔からまさかの2得点・・・これで歴史が変わる。
と、誰でも思っただろう。
この2-0ってのも嫌な感じでね。
そして、あってはならない逆転負け。
最近じゃ選手の顔と名前が一致しないけど、素晴らしいワールドクラスの選手が何人も居る。
何と言っても日本人監督で、オールジャパン!これが一番嬉しかったし。
負けてはしまったけど、今後の方向性が見えてきたかな。
PR
2年ぶりに桜新町へ。
二子玉川で乗換。
ガキの頃、オヤジに釣りを教えてもらった場所・・・・。
当時はオイカワとハヤくらいしか釣れなかったが、今では鮎が戻って来るらしい。
元自宅前を通り伯母の顔を見に。
庭も奇麗に手入れされていて、元気だったので一安心。
そして今宵は1部弦巻中学同窓会(笑)
そうだ、同窓会って高校の同級会に1度だけ行ったことがある。
20年以上前だったか。

で、伯母の家から桜新町駅前のイタリアンへ。
後ろに磯野さん達。
ここも久しぶりに入る。
もはや伝説の山室江口グループの山室氏の計らいで、サザエさん通りの厳海へ。

日本酒の種類がハンパじゃない。
そして、小学校〜中学校と一緒だった江口氏とは先生の悪口大会?(笑)
Messin'aroundのレコーディング秘話も色々と聞けた。
とっても楽しい時間はあっという間。
また是非ともこんな機会を!
二子玉川で乗換。
ガキの頃、オヤジに釣りを教えてもらった場所・・・・。
当時はオイカワとハヤくらいしか釣れなかったが、今では鮎が戻って来るらしい。
元自宅前を通り伯母の顔を見に。
庭も奇麗に手入れされていて、元気だったので一安心。
そして今宵は1部弦巻中学同窓会(笑)
そうだ、同窓会って高校の同級会に1度だけ行ったことがある。
20年以上前だったか。
で、伯母の家から桜新町駅前のイタリアンへ。
後ろに磯野さん達。
ここも久しぶりに入る。
もはや伝説の山室江口グループの山室氏の計らいで、サザエさん通りの厳海へ。
日本酒の種類がハンパじゃない。
そして、小学校〜中学校と一緒だった江口氏とは先生の悪口大会?(笑)
Messin'aroundのレコーディング秘話も色々と聞けた。
とっても楽しい時間はあっという間。
また是非ともこんな機会を!
朝食時のテレビ・・・テレビの電源が入ってるからしょうがなく目が行くが、朝日系の社員が「こんな試合をしててよいのか?!」と吠えていたが。玉川さんだったか。サッカーW杯がどんなものか分かってないんだろうな。