×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
探し物・・・・誰かに貸したような記憶があったけど。
Mac OS X 10.6Snow Leopard (スノー レパード)のDVDがどこを探しても見つからない。
CDやレコードの入れてある段ボールに紛れ込んだ?
全部開けて探したけど見つからない。
Macユーザーの友人に「もってない?」と連絡しまくったけど誰も持ってない。
そりゃそうだ、2009年のメジャーアップデートだもんね。
古いMacはこれをインストールしないと、10.10以降のOSXをインストールできないのよ。
もう1回徹底的に探す!と決心して押し入れを開けて荷物をどかそうと思ったら、上の方から手の上に落ちてきた(>_<)
なんだよそれ・・・あんだけ探して無かったのに。
PR
凄いね、新しいMacPro・・・有名YouTuberさんの映像を見たら700万とか。
毎月何百万と稼いでいる方達だからどうってことないでしょうけど。
数日前からシネマディスプレイの曇が気になっていた。
電源を入れてから数分経つと曇ってくる。
こんな感じ。
検索すると湿気によるものらしい。
ヘアドライヤで熱風を当てると解消するとか。
試しにやってみたけら、確かに曇は消えたけど、またすぐに曇ってくる。
部屋の気温が15度、湿度が73%って、冬なのに異常に湿度が高い。
それと、15度って室温の低さが原因なのか。
コンクリートのマンションで北側の部屋ってのは結露もあって凄い湿気。
結局、暖房を入れたら解決〜。
毎月何百万と稼いでいる方達だからどうってことないでしょうけど。
数日前からシネマディスプレイの曇が気になっていた。
電源を入れてから数分経つと曇ってくる。
こんな感じ。
検索すると湿気によるものらしい。
ヘアドライヤで熱風を当てると解消するとか。
試しにやってみたけら、確かに曇は消えたけど、またすぐに曇ってくる。
部屋の気温が15度、湿度が73%って、冬なのに異常に湿度が高い。
それと、15度って室温の低さが原因なのか。
コンクリートのマンションで北側の部屋ってのは結露もあって凄い湿気。
結局、暖房を入れたら解決〜。