×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この1年、業務スーパーにお世話になりっぱなし。
貧乏人の味方!!
モヤシ入りの味噌ラーメンが食べたくて買いに行った。
これだけ買って347円だったかな。
納豆3パック45円・タマネギ100円・懐かしい魚肉ソーセージ5本158円・モヤシ19円。
納豆はタレ無しで3パック39円てのが以前はあったのだが。
最近見かけない。
で、味噌ラーメンを作ってみた。
業務スーパーの袋麺5個入り135円の味噌味。
ちょっと食べ過ぎかな?と思ったけど、満腹大満足。
野菜を入れると味がちょっと薄くなるので、味噌を少々足してあげると最高。
餃子も業務スーパーの肉餃子30個入り198円。
油大目で水を足すとカリカリに焼き上がる。
なかなか美味しい。
業務スーパー。
OKストア。
100円ローソン。
マイバスケット。
この4店は本当に安い。
ただし、何度か通って食べてみると、某店舗の焼きそばは、塊になって解しにくい。
とか色々見えてくる。
貧乏人の酒飲みにはマイバスケットの500ミリで110円の発泡酒。
以前は韓国で作っていたそうで、今はキリンが作ってるそうだ。
業務スーパーのワイン598円はまずまずの美味しさだった。
セブンイレブンの焼酎がオススメですかね。
背景が生活感バリバリですみません(汗)
アウトドア作家の田淵義雄さん。
長野県川上村川端下に移住し作家活動を続けておられた。
なんと言ってもこの「フライフィッシング教書」は何度も読み返し、影響された。
自分は1983年頃にフライフィッシングを始めて、1985年に初めて千曲川源流川上村に行った。
それからは何度も通い大好きな場所だった。
千曲川支流金峰山川を登ると廻り目平キャンプ場があり、ここは直火ができる数少ないキャンプ場。
近くの川では岩魚と遊ぶことができる。
ハイキングコース・・・ハイキングなんて生易しい物じゃないけど。
最高の景色が楽しめる。
焚火を眺めながら呑む酒は最高。
あちらでごゆっくりフライフィッシングを楽しんでください。
長野県川上村川端下に移住し作家活動を続けておられた。
なんと言ってもこの「フライフィッシング教書」は何度も読み返し、影響された。
自分は1983年頃にフライフィッシングを始めて、1985年に初めて千曲川源流川上村に行った。
それからは何度も通い大好きな場所だった。
千曲川支流金峰山川を登ると廻り目平キャンプ場があり、ここは直火ができる数少ないキャンプ場。
近くの川では岩魚と遊ぶことができる。
ハイキングコース・・・ハイキングなんて生易しい物じゃないけど。
最高の景色が楽しめる。
焚火を眺めながら呑む酒は最高。
あちらでごゆっくりフライフィッシングを楽しんでください。