[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月29日は荻窪Chariie's Spotで「歌姫登場!!」といタイトルのライブ。
Roseさんとは初のジョイント。
ブルースと言うよりは、オリジナルや英語の歌詞を日本語にして歌っている感じ。
Roseワールド堪能させていただきました。
この日初めてお会いしたベースの牧野さん。
2stは我々RADATAP Duo.
アンコールは恒例のセッション。
この日、お客さんで来てくれてた牧野さんと清水さん。
困った人達です・・・。
帰りに荻窪駅近くにある「鳥もと」に。
ここ、焼鳥って名前が付いてるけど、海鮮が最高です。
その訳はマスターの波乱な人生が関係あるそうで・・・それが何なのかは分かりませんが。
荻窪駅周辺は居酒屋の激戦区でしょうけど、ここ鳥もとレベル相当高いですね〜。
1月28日(土曜)は池尻大橋CHADでRADATAP Duoライブ。
Blowharp & Kogu Duo Specialとのジョインです。
書いてないですけど・・・。
リハ中の1枚。
1stはBlowharp & Kogu Duo Specialからのスタート。
前回より確実にパワーアップしているDuoです。
宴会部長Koguは山登りファッション。
2stはRADATAP Duo。
お客様の山中さんにも1曲やってもらいました。
身のこなしがライス・ミラーみたいな感じでしたよ。
Just your foolいい感じでした。
なんと、Utamaさんが見に来てくれました。
そして、打ち上げはCHADの246を挟んだ反対側の焼鳥屋さん。
初めて入った店ですが、なんとも狭い店で密着度アップ。
焼鳥が美味しかったですね。
また行きたい店を見つけました。
CHADご来場の皆様、ありがとうございました。
次回CHADは4月9日だったかな。
イカの中で1番美味しいと思っています。
釣り仲間も多いので、何度も食してます。
頂いた以上は自分で捌かないといけないわけで。
ところが、魚のハラワタを出したり、エラを取ったりくらいはやってますが、恥ずかしながら魚も3枚とかに下ろしたこともないんです。
しかし、世の中便利なものでYouTubeに無い物は無い!
プロが優しく教えてくれる捌き方がありました。
流しとMacBook Airを5回以上行ったり来たりして、なんとか無事に刺身らしくなりました。
ゲソとクチバシはチビパンでバター炒め。勿論、ワタ入りです。
写真撮り忘れ・・・本当に美味しかったです。
やっぱり、美味しい刺身は日本酒ですね〜。
タイバンはライブの遥か前日から打ち上げの心配をするKoguと永田さんのDuoとのタイバン。
池尻大橋CHADでのこの組合わせは2回目ですね。
1月29日(日)は荻窪Charlie's Spot。
2日連続です。
「歌姫」に囲まれて・・・楽しみでございます。