×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三ヶ月ぶりの外食?
西小山駅近くでナイスな居酒屋発見。
「銀や」。
昭和の香りバリバリの居酒屋。
西小山ってさ、品川区なんだよな〜。
目黒区じゃないのか?って思ってたけどさ。
時間がなかったので、ビールとホッピー中3、オツマミ3品で1,500円っ!
価格も品川区と思えない(笑)
西小山駅近くでナイスな居酒屋発見。
「銀や」。
昭和の香りバリバリの居酒屋。
西小山ってさ、品川区なんだよな〜。
目黒区じゃないのか?って思ってたけどさ。
時間がなかったので、ビールとホッピー中3、オツマミ3品で1,500円っ!
価格も品川区と思えない(笑)
PR
日曜の夜に「ちょっと呑むか」ってことで、新川崎駅周辺をブラブラ。
日曜休みの店が多いし、サイゼリアも日高屋も飽きたし。
なかなか良い感じの店がないので「鹿島田の方にでも行ってみるか」と思い、全然土地勘がないのに南武線の線路の方に向かって歩いていたら、いつも目に入る日高屋の2階に居酒屋があるじゃないの!今まで全く気がつかなかった。

今まで日高屋の看板しか目に入らず・・・お客さんで賑わっており、入れるか心配だったが何とかカウンターに座れた。
筑前屋鹿島田店。
威勢の良いお兄さんがホールで頑張っていた。
全体的に価格も安く「2,000ベロ」かな。
焼き豚も美味しかった。
なんと言ってもホッピーの中の量の多さ!
心意気を感じるね〜♫
次々と客がやってくる・・・満席で入店を断られたり。
座れてラッキー。
で、また驚いたのはメガだのバカ盛りの料理。
ポテサラやフライなんかも「バカ」が付くととんでもない大盛り。
人気があるわけだ。
この季節に鍋料理を食べてる人たちがいた。
大汗かきながら鍋もよいかも。
日曜休みの店が多いし、サイゼリアも日高屋も飽きたし。
なかなか良い感じの店がないので「鹿島田の方にでも行ってみるか」と思い、全然土地勘がないのに南武線の線路の方に向かって歩いていたら、いつも目に入る日高屋の2階に居酒屋があるじゃないの!今まで全く気がつかなかった。
今まで日高屋の看板しか目に入らず・・・お客さんで賑わっており、入れるか心配だったが何とかカウンターに座れた。
筑前屋鹿島田店。
威勢の良いお兄さんがホールで頑張っていた。
全体的に価格も安く「2,000ベロ」かな。
焼き豚も美味しかった。
なんと言ってもホッピーの中の量の多さ!
心意気を感じるね〜♫
次々と客がやってくる・・・満席で入店を断られたり。
座れてラッキー。
で、また驚いたのはメガだのバカ盛りの料理。
ポテサラやフライなんかも「バカ」が付くととんでもない大盛り。
人気があるわけだ。
この季節に鍋料理を食べてる人たちがいた。
大汗かきながら鍋もよいかも。