×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
70年代のバンド仲間が移住したあきる野市に行ってきた。
彼のご自宅にお邪魔するのは何年ぶりだろうか。
五日市線が多摩川の鉄橋を渡る・・・もしかして、この鉄橋かっ!?・・・・当時、釣りの途中で、多摩川にかかる五日市線の鉄橋を渡り始めたら、前から電車がっ!
これにはびびった・・・慌てて線路下に避難。
頭のすぐ上を列車が通過して行った。
いまだったら大事件になるだろな。
電車で1時間30分以上かけて寒いくらいの武蔵五日市駅に到着。
彼が車で迎えに来てくれた。
自宅は秋川のすぐ上。
わざわざ川沿いに車を回してくれた。
到着すると、既に庭にはBBQの準備が。
小雨降る中、BBQスタート。
まずはこれだな。
わざわざチタニウムのカップ持参。
庭の様子。
ゆず。
こちらではあまり見られない鳥も次々に庭に来ていた。
宴会進行中。
肉、海鮮、堪能させてもらいました。
いつも庭に来るお客様だそうだ。
宴会も一段落したところで、フライを振りに。
酒呑んだ後にかよ・・・危ないなあ〜。
いざ、出陣。
歩いて1分で秋川へ。
こんな渓相です。
本当に久しぶりにフライを振った。
ヤマベの雌かと思ってたら、カワムツだそう。
2尾釣れた。
楽しい1日だった。
Sさん、本当にありがとう!
PR
この記事にコメントする