忍者ブログ
63. 64. 65. 66. 67. 68. 69. 70. 71. 72. 73.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月23日(日曜)はRADATAP Duo で南阿佐ケ谷Bar Brockに出演します。
南阿佐ケ谷・・・なんとも懐かしい響きです。
昔、南阿佐ケ谷ブルースバンドなんてバンドもあったっけ。

19:00 庶民
19:40 ヨッシー&ハウスロッカーズ
20:20 RADTAP Duo
21:00 福田宏之
21:40 FUCKIN' GOOD BROTHERS

Chage ¥500+投げ銭
Open 18:3019:00 Start


なんとも凄い数のバンドさん(>_<)
RADATAP今後のライブ予定はこちらです。








PR

6月15日BLUE HEAT ご来場ありがとうございました!
梅雨寒の雨の中、大勢のお客様に来ていただきました。
ありがたいことです。

先攻は ビジネスマンバンド「コール天エゴーズ」さん。
トリオなのですが、全員リードボーカルできますしね。
良いバンドなんですよ。
特にこの日の演奏は素晴らしかったです。

1曲2人で乱入。

そして、我々RADATAPです。

お客様に盛り上げていただき、大変楽しく演奏できました。

アンコールも頂き、秋山さんに入ってもらいました。
ふと客席を見ると、何人か立ち上がって踊ってましたね〜。
大盛り上がりで終了しました。
ありがとうございました。




6月15日(土)は四谷三丁目荒木町BLUE HEATにてライブです。
フルメンバー、バンドでの演奏。

コール天エゴーズとのジョイントです。
このコール天エゴーズ・・・名前の由来はよく分かりませんが、なかなかの恐るべきサラリーマンバンドです。
バンドの基本トリオ編成。3人共リードヴォーカルいっちゃいます。
良いバンドですよ。
15日は土曜ですので18時オープン・19時スタートです。
ご来場お待ちしております。







矢上川の橋を渡り川崎市へ。
アンプ2台、マイクスタンド、ギターその他も持って南加瀬(夢見ケ崎)町内会館へ。
 
歩いて20分くらいでしょうか。
なんとも不思議な出会いからお誘いをいただきました。

何組か地元の方達の演奏。


なんとも、ゆるーーーーい雰囲気でして、そんな中、我々のDuoは3曲づつ2セット演らせていただきました。

次回は秋ごろの開催だそうですが、またお声掛けを期待しております。
このイベントの参加者の中にキボード演奏者の「やしま きんや」さんて方が居られました。
プロの演奏家だとお見受け・・・人様の作曲した曲を丁寧に表現豊かに演奏されてましたね。
流石だな!と思った次第。

次回は秋頃に開催予定だそうですが、また呼んでいただけるとよいですね〜。
楽しい夜でした。








ひょんなことから川崎市幸区南加瀬の町内会館で演奏をすることに。

つい最近まで幸区は「さちく」と読むのかと思ってた(^_^;)
南加瀬の町内会館・・・なんとも分かりにくい場所です。
地元の人しか知らないでしょう。
たまにはこんなのもいいかな、って。

今年の花見のころから加瀬山に行き始めたのだが、なかなかホンワカした場所で。

神社や動物園があります。
そんな場所で知り合った方からお誘いを受けました。
6月1日(土曜)17:30〜21:00時までだそうです。
無料ですが、飲み物食べ物は各自持ち込み&持ち帰り。酒もほどほどに可です。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp