忍者ブログ
58. 59. 60. 61. 62. 63. 64. 65. 66. 67. 68.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 9月4日(水曜)はRADATAP BLUE HEATライブです。

今回は久しぶりのワンマン。
先週の土曜に珍しくリハをやったんだけど、4日まで間があるから忘れちゃうよね(^_^;)
渋谷も再開発で元ペンタの辺りもビルが解体されてた。

いつもリハの帰りに寄ってた店も無くなったんだろうな・・・ってことで最近はここ。

意外に全員揃ってこんなショットは無いかも。
9月4日水曜は19時オープン・20時スタートです。




PR
久しぶりのRADATAPリハーサルは渋谷。
東横線後ろ寄り車両は混むので先頭車両に乗ったんだけど、未だに渋谷駅がよく分からない。
まあ、246方面はこっちだろうと歩いて行ったら全く見覚えのない通路。
新しくできたんだなあとキョロキョロしつつ適当な出口で地上に出たら渋谷警察前。
歩道橋を上がったら、その景色の変貌ぶりにぶったまげた。

あまりにぶったまげたのでスタジオに着くまで写真も撮れず。
超近代的なビルに挟まれた東横店・・・。





日吉神社のお祭り。

正月の初詣以来。
小さな小さな神社なんだけど、こんな急な階段を上ったところにある。

とても風が心地よく、なんとも言えないリラックスした時間。

なんだか今年は涼しくなるのが早いような・・・・昨年の今ごろは上野国立博物館に縄文展を観に行ったんだけど、暑かったなあ・・・本当に暑かった。
それに比べたらここ最近は本当に朝夕は涼しいね。
エアコン稼働無し!

日の丸!
良い感じに撮れた。






15年ぶりの阿佐谷CHICAGO。
演奏は初めて。
共演の横内さんのお誘いもあり実現。

15年ぶりだし場所も覚えてなくて検索。
シカゴプランニングの根本さんとお会いするのも久しぶり。

まずは横内さんに敬意を表し我々Duoが先に。

独特の世界を持ってる人だな・・・・。

アンコール後に呼んでもらい3人で。
これまたベタベタはスイートホームシカゴ。

終了後はもっとゆっくりしたかったが、始まったのが21時なので撤収。

お客様と。
あっ!横内さんの手がさりげなく(^_^;)
CHICAGO お世話になりました。









長野の知人から野菜が届いた。

アスパラは出荷できない物だそう・・・どうして?
傷もないのに。
最近はスーパーに行ってもニュージーランド産のアスパラが多いようだけど。
 
早速、フライパンで炒めてクレイジーソルトと黒胡椒で味付け・・・こりゃ美味い!
しばらくは毎日、アスパラとタマネギと男爵いもの日々。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp