忍者ブログ
45. 46. 47. 48. 49. 50. 51. 52. 53. 54. 55.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼食に蕎麦。

卵は朝食べたし「ブロッコリーでも入れてみようか」と安易な考えて入れてみた。
これが意外にも美味かった。
海苔の香りとも合うし。






PR
2020年2月15日(土曜)四谷三丁目BLUE HEAT にてライブ。


山根ブルースバンドとの共演。

リーダーの山根氏のことは全く知らないのだけど、とにかく暑苦しい人。
ラッパには長年の付きあいの後輩も在籍していることだし。
彼らの音圧に負けないように俺らもイかしてもらいます。
土曜なので18時オープン・19時スタートです!!

本日の記事はこの下にあります。




ここ2〜3年前から愛用しているギター弦。

GHS ( ジーエイチエス ) / GBL-5 BOOMERS MULTI-PACKS - Light 。
010、013、017、026、036、046のセットが6パックで2,882円(税込・送料無料)。
1セット約480円・・・・かなりお安い。
1970年代くらいから日本で売ってたと思う。
何回か買った記憶がある。

音も問題ないし、演奏中に切れたこともない。
お安いのでライブ毎に全交換している。

購入はサウンドハウスがオススメ!!
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/174551/





近所に出かけたついでに「畑」に寄ってみた。

ブロッコリーを2袋購入・・・税込200円。

1袋を茹でた。

時間は沸騰してから2分。
湯気で曇ってるけど、美味しいよ!!



2010年10月BLUE HEAT初ライブだったようだ。

タイバンは仲良しのHONEY DIPS。
ステージ写真はなかなかメンバー全員で写ってるのがないので、単独特別出演。

この靴屋さん、70年代にロンドンブーツを売っていた店。
いまだにショーケースにロンドンブーツが陳列されている。


なんでこの頃は帽子をかぶっていたんだろう(^_^;)


10年経ったのか・・・・早いね〜。






カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp