忍者ブログ
38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 45. 46. 47. 48.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RADATAP素晴らしいバンドです。

でね、この女性ボーカルのあっちゃん、すげえカッコいいっっす。
まあ、この写真は怖い?(笑)

このバンドも10年やってきて、メンバーに感謝です。

愛すべきメンバー達。

ずっとずっと演奏が・・・このメンバーで奏でられますように。





PR

日吉ケ丘公園に花見というか、昼飯を食べに行った。
古墳などがあるけっこうな高さの丘の上にある公園。

まずは、慶応大学の階段を上る。
ここらは2分咲きくらいかな。


階段を上り大学の構内・・・・凄い建物がほぼ完成。


駅前の「まるや」で昼飯を買い、日吉ケ丘公園に。

こんなに天気のよい土曜の昼間なのにイマイチ人出も少ないような気がするんだが。


「まるや」の昼食。
食べ終わるとよけいに腹が減った(笑)


昨年も同じ場所で同じ写真を撮ったっけね。


公園に上ってくるもう一つのルートから降りてみた。
以前のコードスリーの手前に出た。







南半球のニュージーランドでも2週間程前だったか、いま世間を騒がせている「ウイルス感染者が2名出たよ、ブラザー」と現地の友人からメッセージが届いた。

外国人ってのはFBで2通くらいメッセージを交換すると「ブラザー」と書いてくる(笑)
日本人が「兄弟」なんて台詞を使うのはヤクザ者くらいだよね。
ま、それは置いといて・・・。

日本ではトイレットペーパーやティッシュが無くなり「あーまた馬鹿げたことが始まったな」と思っていたが、日本人だけじゃなかったわけ。
一昨日だったかな、ニュージーランドの「ブラザー」が現地の写真を送ってきた。

Stupid people !!」
馬鹿は日本人だけじゃなかったんだな〜、と変な関心をした。

あの騒動以来、米や乾麺類なども無くなっていたが、さすがに米が無くなったので困って買いに行ったのよ。
ちょい前に駅前のマイバスケットで5kg1,300円代の米を見かけたので、近くのマイバスケットに買いに行ったら無くて。
しょうがないから2,000円ほどの米を買った。
そしたらさ、とんでもなく美味しかった・・・いや、ホント。
山形の「はえぬき」って名前だったかな。
冷凍し、解凍して食べても美味しい。
いつもは5kg1,500円代の米を食べてるんだけど、全く違う味。
5kgで数百円ケチるってどうなのよ(汗)









キャベツの芽?が伸びてきた。


一昨日の写真と比べてみる。
凄いな・・・てか、これ何が生えてくるんだ(汗)
怖いような、楽しみなようなので、あえてネットで検索はせず。


水のやり忘れで萎れて途中から折れたこの草。
蕾がこんなに。
名前も分からないこの草、これもどんな花が咲くんだろう。



大根とネギがどうなるんだか。
よく見るとネギもなんだか2本くらい芽のような物が出てきたかな。





ひっさしぶりの燻製ネタ・・・・とは言っても2日と空けずに燻してます。
ついでの「まかない」燻製。
お馴染の魚肉ソーセージ。

ガキの頃はよく食べたよね〜。


マヨネーズを乗せて、ついでに燻させてもらう。
10分も燻せばいいかな。

「まかない」おつまみ完成。
美味いよ〜!!




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp