忍者ブログ
31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベランダ焼鳥Vol.4。
同じような写真で恐縮(汗)


先日買った鶏肉の賞味期限が迫っていたので、仕方なく(汗)ベランダ焼鳥Vol.4。


今回は夕方前には下処理、準備完了。


結局、今回買った鶏肉でBBQ2回と親子丼1回。
本当に貧乏人の味方だよね。
ネギがあまりにも太いので半分にカット。




PR
「新型コロナ“太陽光”が弱点だ」と、アメリカの政府高官が政府の研究結果を明らかに・・・って、ウイルスって元々太陽光や湿度に弱いし、そんなこと日本人ならガキでも知ってるよ、って思うんだけど。
日本時間の昨夜のニュースらしいが・・・・詳細不明。


マスクはもらい物が2枚あるだけ。
「早くマスクが届かないかな〜」と思ってんだけど。
ある所にはあるらしい。









先日買った鶏肉。
量がたくさんあって安いのは良いんだけど、賞味期限がすぐに迫る。


なので朝から親子丼(汗)
麺つゆで簡単。
右の汁物は、ぼんじりの下処理して、捨てる部分で出汁を取った野菜スープ。
美味しい!






タマネギの根っこ部分を水栽培の容器に置いてたらこないなりましてん。


エイリアンにしか見えない。
なんだか2つ芽?が出てきたみたい。






ベランダ焼鳥Vol.3。


元住吉商店街ダイイチで安い鶏肉を仕入れてベランダ焼鳥。
ダイソーに竹串を買いに行ったら売切れ。
12cmの少々短いタイプ。
軍手しないと返せない(汗)


ボンジリと鶏皮の下処理に時間がかかり、開始は20時過ぎてしまった。
まずは野菜から、茄子もピーマンもまだちょっと高いかな。


このネギの太さ・・・ちょっと選択ミス(汗)
美味しいけど、焼鳥にはイマイチ。

なんてたって美味しいのがコレ。
ミニトマトを焼く。


トマトって熱を加えるととんでもない旨味が出てくる。


美味しかったよ。
ご馳走さまです。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp