×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分、我々世代はデジタルやらネットが苦手。
人にもよるだろうけど。
今回の新型コロナもテレビしか見れない人は恐怖感を煽られたことだろうね。
YouTubeにもオススメで勝手に出てくるテレビ局公式、新聞社公式、芸能人公式のチャンネルは全て削除した。
タモ(公式は無い)さんや中川家とヒロシキャンプは削除してないよ(笑)
そしてだ、タイトルの「貧乏人こそキャッシュレス」。
通販でキャッシュレスで買物すれば5%も戻るショップがある。
これは6月で終わりだったかな。
カード会社によっても、1回の買物で1%戻る。
そこで、ここ数日一生懸命研究しているのがLINE Pay。
今更だけどさ(汗)
いやはや、凄いわ。
各社のポイントをLINEに統合できて、LINE Payで使える(多分だよ、まだよく分かってない)。
現在、チャージする銀行の承認待ちみたいで、LINEのサポートに聞いたら「本人確認に時間がかかっております」とのこと。
なので、口座からチャージができるまではセブンイレブンかファミマーで。
電気代やらもiPhoneで振込用紙のバーコードを読取ってLINE Payで支払える。
これもポイントが付くんじゃなかったかな・・・これも研究中(汗)
コロナ騒ぎも「実はただの風邪だった」で終息でしょうね。
また冬になってからどうなるかだな。
人にもよるだろうけど。
今回の新型コロナもテレビしか見れない人は恐怖感を煽られたことだろうね。
YouTubeにもオススメで勝手に出てくるテレビ局公式、新聞社公式、芸能人公式のチャンネルは全て削除した。
タモ(公式は無い)さんや中川家とヒロシキャンプは削除してないよ(笑)
そしてだ、タイトルの「貧乏人こそキャッシュレス」。
通販でキャッシュレスで買物すれば5%も戻るショップがある。
これは6月で終わりだったかな。
カード会社によっても、1回の買物で1%戻る。
そこで、ここ数日一生懸命研究しているのがLINE Pay。
今更だけどさ(汗)
いやはや、凄いわ。
各社のポイントをLINEに統合できて、LINE Payで使える(多分だよ、まだよく分かってない)。
現在、チャージする銀行の承認待ちみたいで、LINEのサポートに聞いたら「本人確認に時間がかかっております」とのこと。
なので、口座からチャージができるまではセブンイレブンかファミマーで。
電気代やらもiPhoneで振込用紙のバーコードを読取ってLINE Payで支払える。
これもポイントが付くんじゃなかったかな・・・これも研究中(汗)
コロナ騒ぎも「実はただの風邪だった」で終息でしょうね。
また冬になってからどうなるかだな。
コロナ禍(なべじゃないぞ)もそろそろ先が見えてきたかな。
次にくるのは食料不足かよ・・・昨日も業務スーパーに行ったら、冷凍魚、冷凍ウドン等が未だに完売。
なんとか納豆をワンパック手に入れた!
キャベツが400円近くに高騰、あまりの驚きで買えなかった(汗)
コロナ引き篭消費ってことらしい。
ホットケーキを食べたくて先日からずっと気になっていたのだが、ホットケーキミックスも完売状態。
それに使うバターも無いそうだ・・・・買い占めてメルカリで転売されているとか。
次にくるのは食料不足かよ・・・昨日も業務スーパーに行ったら、冷凍魚、冷凍ウドン等が未だに完売。
なんとか納豆をワンパック手に入れた!
キャベツが400円近くに高騰、あまりの驚きで買えなかった(汗)
コロナ引き篭消費ってことらしい。
ホットケーキを食べたくて先日からずっと気になっていたのだが、ホットケーキミックスも完売状態。
それに使うバターも無いそうだ・・・・買い占めてメルカリで転売されているとか。
夕方、元住吉商店街に買出しに。
ほとんどの飲食店、居酒屋が営業をしていた。
当然だよね。
帰りは見事に雨に降られたので、ダイソーで220円の折畳み傘を買う。
でも、チャリだと傘をさせないのでビショビショ。
夜は凄い雷だった。
だけど、ベランダで炭を熾してベーコンの厚切りをいただく。
自分で作った方が美味しい。
ついこないだ正月だと思ってたのに、コロナだろうと何だろうと騒いでも季節は移って行くよな〜。
ほとんどの飲食店、居酒屋が営業をしていた。
当然だよね。
帰りは見事に雨に降られたので、ダイソーで220円の折畳み傘を買う。
でも、チャリだと傘をさせないのでビショビショ。
夜は凄い雷だった。
だけど、ベランダで炭を熾してベーコンの厚切りをいただく。
自分で作った方が美味しい。
ついこないだ正月だと思ってたのに、コロナだろうと何だろうと騒いでも季節は移って行くよな〜。