忍者ブログ
174. 175. 176. 177. 178. 179. 180. 181. 182. 183. 184.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜はFats Nakajima Bandを観にコードスリーに行ってきました。
少々途中で引っかかっていたもので2stから。
ファッツ中島はRADATAPでもキーボードを担当していますが、このバンドはファッツ中島がリーダーのバンドで、主にJazzを演奏するバンドでファッツの本領発揮ができるバンドってことですね。

携帯ボケボケ写真で申し訳ありませんです。

今回はドラムと歌姫は不参加のようですが、ドラムレスを感じさせないナイスな演奏でした。
自分と同じバンドに在籍する2名を観ていて「なんだよ、こっちのバンドの方がこいつらイイカンジじゃん」
私と四半世紀超えの付き合いのヴォーカル高田も本領発揮・・・この2人はブルースにはむいてないね(笑)
そして!なんと言ってもウッドベースの田中氏のプレイは流石・・・。

しっとりと落ち着いた大人の雰囲気でした。






PR
9月になりましたが・・・相変わらず暑いですね〜。
一応、秋ということで毎年恒例の秋限定ビールが出ました。
早速、飲んでおりますが、思い返せば2年程前の事。
コンビニでキリン秋味を購入。
自宅に持って帰って飲もうと思ったら「秋楽」と書いてあるじゃないですか!
しかも、発泡酒ですよ。
小学校の通信簿に「早のみ込みで落ち着きがない」とよく書かれたものですが、いい歳ぶっこいてからも変わってないんだと感心しましたが・・・。

キリンのお客様相談室にメールしましたよ(^_^;)
こんな笑い話がありました、って。
すぐにご丁寧な返信がありました。

「『キリン 秋味』をお買い上げの際に、間違えて他社製品をお買い求めとのこと、デザインがわかりにくくご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。心よりお詫び申しあげます。弊社としても残念な思いでございます。

この度、お寄せいただきましたお声は、関係部署をはじめ社内に回付し、今後の参考とさせていただきたく存じます。」

そして今年も秋味が発売されましたが、なんとデザインが変更されていました。
色使いが薄くなった感じです。
その他にも変更点があるのでしょうが忘れてます(^_^;)

秋の商品ですから1ヶ所にまとめて置くのでしょうが、後日コンビニ行ってよく見たら全く隣同士に並んで
いるわけで、これはもう通信簿に「早のみ込み・・・」と書かれた人なら絶対間違えます。
そして今年はアサヒも「秋宵」を出しましたが、こちらも発泡酒。
なんでビールにしないのか不思議ですが。

ちなみに、好きなビールはエビス・キリンクラシックラガー・サッポロ黒生・ってところでサントリーもアサヒも自分の中では除外。
店でもサントリー、スーパードライが出てくるとガッカリしたり。
黒ビールも美味しいですね。
普通のビールに3分の1くらい黒ビールを足して・・・これがまた美味しい。
お試しください。




 

感動保存工房むらせ にお邪魔してきました。
シェルスプーンの製作も終わり、いよいよムラセミノージグの製作に入ったようです。



ご予約をいただいた大勢の皆様、お待たせいたしました。
我慢強くお待ちいただき感謝いたします。
いましばらくお待ちください。







菊池工房CD-BAIT シェル貼り2本のみの入荷です。



CD-18F-BAITの対象魚はGT・クロマグロ・キハダマグロ・ブリなど。

 



カウントダウン(シンキング)水平沈降です。

着水後にタダ巻きでターゲットに追われるパニック状態のベイトを演出します。

 

特に移動の早いサンマ・イワシなどが追われている時に効果的。

スーパーハードコートでフックによる傷が付きにくく、112グラム(CD-18F)の自重で抜群の飛距離。

たったの2本のみの入荷です・・・お早めに。
ご購入はこちらからどうぞ。


 

ムラセスプーン入荷は既にお知らせ済みですが、商品撮影が終わって販売ページを作製。
どうも写真が気に入らず全て撮り直し。
枚数が枚数だけに大変です。
それよりも何よりもスプーンの撮影ってのは難しいです。

これは3cmのアワビスプーン。
本当はもっともっと凄い光りなのですが、肉眼では見えても撮影するとその光りがなかなか上手く撮れない。
伝えたい情報の半分も伝わってないような気がします。
本来なら手に取って選んでいただければ、と思いますね〜。


これは55mm、上の方が光って見えますが実際はこんなもんではなく七色の光りと言えばよいのでしょうか、とにかく奇麗。
色々と試行錯誤が必要ですね。
これでも、色々と技を使ってはいるのですが・・・(^_^;)


これはエリア用のシェルドロップス。
ネイミングも素敵ですが、イヤリングにもなりそうな30mmです。

来年は村瀬氏にアワビでピアスを作ってもらいましょうか(^_^;)




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/24 Kazu335]
[01/24 NONAME]
[01/23 Kazu335]
[01/23 NONAME]
[06/02 Kazu335]
最新トラックバック
ブログ内検索
管理人連絡先
カウンター
アクセス解析
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者アナライズ
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp